タイは2009年のリーマンショック、2011年・2013年の大洪水を乗り越えて経済成長を続けています。
同国は「東西経済回廊」「南北経済回廊」「南部経済回廊」といった、ASEANハイウェイネットワークが整備されつつあり、東南アジア戦略において地理的に非常に重要な地域と言われています。今後成長が見込まれるカンボジアやラオス、将来的な可能性に大きく注目されているミャンマーと隣接しており、タイ政府も周辺国との連携を重視した政策を進めています。
2016年からはASEAN域内での関税が原則撤廃されました。豊富な裾野産業を持つタイは、ASEANの「部品供給拠点」としての重要性を年々高めており、日系企業の投資先としてゆるぎない地位を確立しておりますので、関税撤廃後のASEAN諸国の中心国の一つとして、さらに海外から投資が集まるだろうと見込まれています。
(リンク:関税撤廃スケジュール)
加えて2016年、タイ政府は法人税の基本税率を30%から20%に引き下げました。これにより今後さらなる海外企業の進出や、資本の投入が期待されています。
国名:タイ王国/政治体制:立憲君主制/人口:約6,980万人(2020年)
面積:51万4000km2(日本の面積の約1.4倍)/民族構成:タイ族約85%、中華系10%。その他(小数民族)/言語:タイ語/首都:バンコク(タイ語名:クルンテープ・マハーナコーン)
宗教:仏教(上座部仏教)95%、イスラム教3.8%、キリスト教0.8%、ヒンズー教0.1%、その他0.6%/気候:サバナ気候(バンコク)。暑季:3~5月、雨季:6~10月、乾季:11~2月
<事業内容>
- ・国内貨物輸送事業
- ・流通加工、梱包作業
- ・国際貨物輸送事業
- ・引越し貨物取扱事業
- ・通関手続代行事業
- ・貿易代行事業
- ・国内倉庫事業
<国内・国際貨物輸送>
1992年の設立当初より輸出入通関、フレイトフォワーディング業務などの国際貨物運送事業を中心とした物流サービスを提供してまいりました。
その後、1994年に日系大手小売店向け配送業務を受託したことをきっかけに、国内陸上輸送事業におけるサービスを強化。現在は日系4輪車メーカー向け部品調達ミルクラン輸送、スクラップ品輸送、食品冷蔵輸送等多種多様な商品に対応しております。また近年ではタイを発着する国際陸上輸送事業に参入。ミャンマー、ラオス、カンボジア、マレーシア等近隣国向けに定期便を運行するなど益々そのサービスエリアを拡大しております。
<倉庫保管・業務請負>
バンコク、レムチャバン港、チェンマイ近郊に物流倉庫を保有、輸出入貨物や国内貨物の取扱を行っております。保管、流通加工、梱包等の庫内作業はもちろん、輸出入通関や輸送管理も含めた物流の一括請負サービスも提供。またお客様のニーズを捉え機械設備据付作業、大手小売店の店舗内什器施工、農地への有機肥料の散布、海外引越しといったサービスにも対応しております。また当社の持つスキルからお客様の物流業務の改善提案を行うといった活動も行っております。
- ダイアグラム管理
- 倉庫管理業務
- 人材派遣業務
- 据付業務
国内物流インフラ
タイの道路インフラは、東南アジア近隣諸国に比べると格段に整備されており、国内貨物輸送は約8割をトラックによる道路輸送が担っております。
一方、鉄道による貨物輸送は今後の設備投資が期待されております。
港湾インフラはバンコク港では年間143万TEUの取扱を行っており、主要港のレムチャバン港の取扱数量は年間834万TEUと今後更に貨物量が増大することが見込まれております。
またタイの物流需要は年々多様化しており、日本と同様に危険物や冷凍冷蔵品の取扱、さらにはEC物流といった高付加価値の物流需要が高まっております。
お客様のご要望を形にするべく、ロジテムタイランドでは日本で持つノウハウを水平展開し、実務経験豊富なオペレーションチームとともにサービスのご提案を行っております。
国際陸上貨物輸送サービスの中継拠点
2006年12月にタイとラオスを結ぶ第2メコン友好橋が開通したことにより、タイとベトナムを繋ぐ国際陸上貨物輸送サービスの中継地点としての機能を果たしています。中でもタイ・ラオス間の国際陸上輸送においては、往路は部品、復路は製品を輸送する往復輸送サービスを提供。2国間サプライチェーンを支える役割を担っております。
<タイプラスワン往復輸送例>
(リンク:ラオス・ベトナム間混載便輸送例)